新型コロナウイルス対策について
- Bethel進学教室
- 2020年4月8日
- 読了時間: 1分
いつもベテル進学教室の教育活動をご支援いただき誠にありがとうございます。
緊急事態宣言発令を受け、ベテルっこの安全を守り、感染拡大防止の観点から4月8日~5月6日はオンライン授業を行います。
双方向通信授業ですのでいつもどおり質問も回答もできます。
個人端末をお持ちでない方は緊急事態措置期間終了後、振替授業をさせていただきます。
ベテルでは3月から新学年先取り授業と春期講習にて過去問や総復習をしております。その経験がベテルっこの自信になっています。
自信、つまり「自分を信じる」力は日々の成功体験の積み重ねにより得られます。
「転ぶ前に手を貸す」ことは自立を妨げます。
「転んだ後、一人で立ち上がることができる」よう支援することが肝心です。
ベテルっこは自立できている子がとても多いです。それはひとえにご家庭での環境づくりのおかげです。深く感謝申し上げます。
今後もベテルっこの安全と学びの機会を大切にしたいと考えております。
Comments